携帶電話の紛失に就て

・携帶電話の紛失や盗難や故障に氣をつける
・SD カードに寫眞などの個人情報を保存しない
・人に見られて困るものを保存しない
・認證情報は PC や書類にも保存する
・安全第一、人によつては google account なども利用する

携帶電話は、かばんなどに入れて、うつかり落とさない樣にする。
使ひ終つたら、かばんに戾す。

携帶電話をロックしても SD カードを拔き取り、中身を見ることができてしまふ。
そのため家から持ち出す携帶電話に SD カードを插入する時は保存内容に注意する。
好きな音樂を持ち運ぶなら問題無いが、寫眞などは保存しない方が良い。

携帶電話を分解して中身を見られることも考へられる。
ただし道端で携帶電話を拾つた人がそこまでする可能性は低い。
custom ROM などで端末を暗號化できると安心。

携帶電話の利用目的と關係ない私的な情報はなるべく保存しない。
必要な時だけ保存して、不要になつたら (時間が経つたら) 削除する。

電子機器の扱ひに自信の無い人は google account などを連携して同期をする。
「デバイスを探す」機能や遠隔初期化を使へる樣にしてもよい。
私事權の面では好ましくないが紛失や盗難で受ける被害が大きい場合は檢討する。

奧附

「美々蝶々」目次
更新 2025-09-25 (陰暦08月04日)